大成 信一朗【はてなブログ】

毎月5万円を安定して稼ぐためのアフィリエイトセミナーを21時に開催してます!興味があればメルマガから詳細をお受け取りください。

人が陥る一貫性を保つことの便利さとは?

大成信一朗です。

こんばんは。

いかがお過ごしでしょうか

 

「仕事でもプライベートでも昔からやっていたことに固執してしまう…。」

あなたはこんな経験ないですか?

一つのことを貫くのはいいのですが、時には一貫性が悪い方向にいくこともあります。

 

今回はそんなあなたへ、書籍「影響力の武器【第三版】なぜ、人は動かされるのか」から「一貫性を保つことの便利さ」について解説します。

では早速いきましょう!

 

人が陥る一貫性を保つことの便利さとは?

結論、一貫性を保つことが自分の行動の中で「最善」となる場合が多いあまり、人は考えなしに一貫性を保とうとしてしまうことがあります。

たとえその一貫性があまり正しくない場合でもです。

 

なぜ、一貫性を保とうとしてしまうのか

理由は「思考の近道」となるから。

自分の立場をはっきりとしていると、日々出会う情報の取捨選択が楽になります。

自分はこの立場だからAという情報を選択しよう!という方程式が出来上がります。

そこに「深くAという情報を調べる」などの行動が少なくなってしまうのです。

 

まとめ

以上、「人が陥る一貫性を保つことの便利さとは?」を解説させていただきました。

ぜひ、試してみてください。

 

━━━━━━━━

 ▼参考図書▼

━━━━━━━━

影響力の武器【第三版】なぜ、人は動かされるのか

ロバート・B・チャルディーニ 著

 

大成信一朗